Fukui Citizens International Association  
   公益社団法人  世界に開かれた多様な文化を
    認め合うまちづくりに
       あなたも参加し
          ませんか
 
トップページ  事業の案内  活動報告  協会の紹介  会員募集  リンク 
 
 事業の案内  (最終更新日:2023年11月8日)   

しゃべり場(ば)(Shaberiba)」に参加しませんか? 毎月2回実施しています。
外国人講師派遣の申込を受付中です! 公民館・児童館など、様々な交流の場に在住外国人の方を派遣します。
ワールドKidsくらぶ」に参加しませんか?小学生以下のお子様対象の国際交流イベントです。
福井にいながら国際交流♪ Zoomで市民交流をしませんか!現在の相手国は韓国水原市です。
  日本語サポートクラス  Japanese Support Class 日语补习课
   

 当面の行事案内   (参加募集中の行事など) 
外国人(がいこくじん)のための防災(ぼうさい)教室(きょうしつ)
とき 11月(がつ)11日(にち) 土曜日(どようび) 14:00-15:30
ところ 福井市(ふくいし)中(なか)消防署(しょうぼうしょ)
内容(ないよう) 
消火器(しょうかき)で火(ひ)を消(け)します  
119番(ばん)通報(つうほう)       
応急(おうきゅう)手当(てあて)
消防(しょうぼう)署(しょ)の中(なか)を見学(けんがく)したり、
消防(しょうぼう)の車(くるま)を見(み)たりすることもできます。

お金(かね) 無料(むりょう)

申込(もうしこみ)が必要(ひつよう)です。
メール(めーる)で申込(もうしこ)んでください

主催(しゅさい) 福井市(ふくいし)中消防(なかしょうぼう)署(しょ)
共催(きょうさい) ふくい市民(しみん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会(きょうかい)
▼ 次の行事は、いつでも受け付けています。気軽にご相談ください。
    
 しゃべり場(ば)(Shaberiba)に参加(さんか)しませんか!   
 
 しゃべり場(ば)(Shaberiba)は、外国人市民が、日本人市民とともに、交流を楽しみながら、テーマに沿って、日本文化を知り、「読む、書く、聞く、話す」ことを、学ぶことができる "場" です。
しゃべりば (Shaberiba) は、 がいこくせきしみん が、 にほんじんしみんと ともに、 こうりゅうを たのしみながら、 てーまに そって、 にほんぶんかを しり、 「よむ、かく、きく、はなす」ことを、 まなぶことができる "ば" です。)
 参加費は、無料です!(さんかひは、むりょうです)
  Fee/Free


What's "Shaberiba"?

 You can practice "reading, writing, listening and speaking" along with the theme with an assist of Japanese citizens. We are aiming at creating a place for everyone to communicate freely.

 "Shaberiba"是什?

 是采取以一可以快地交流,可以自然地提高日水平的形式.在日本人市民的指,根据主题练习,,,.努力造互相可以所欲言的氛.

O que é SHABERIBA?

 È uma iniciativa para apreciar o intercâmbio e incentivar o aprendizado da língua japonesa. Com professores voluntários de língua japonesa , poderá praticar temas como, "ler, escrever, ouvir, falar".Temos como objetivo ampliar o intercâmbio e criar um espaço aberto para se comunicar  e se expressar livremente.

 Что такое Сябэриба          бес платно

 Это возможность изучать японский языкприятно беседуя с носителями языка
 Мы читаем
пишемслушаем и говарим пояпонскиобсуждая одну из тем
 Это место свободного общения для всех

¿Que es "Shaberiba"?              es gratuito

 Vamos a conocernos con ciudadanos japoneses en el grupo de intercambio. El tema es "leer,  escribir, escuchar, y hablar" en japones. Vengan sin falta.

샤베리바란 무엇일까요?

 교류를 즐기면서 동시에 일본어를 몸에 익히게 하고자 하는 모임입니다.일본인 시민과 같이, 테마에 따라읽기, 쓰기, 듣기, 말하기를 실천합니다.서로가 이야기하고 싶은 것을 주고받는 교류의 장 추구하고 있습니다.

  「しゃべり場(ば)」の すけじゅーる

ひにち
Date
じかん
Time
てーま
Theme
ところ
Place
11月12日
 (にちようび)
Nobember
 12th (Sun)
ごぜん
10:00

12:00
 日本語(にほんご)という
外国語(がいこくご)
Japanese as a foreign language
アオッサ 6階(かい) 605号室(ごうしつ)
Aossa 6th flo Room No.605
   
 

 
 (クリックすると大きくなります)

 外国人講師派遣事業   外国人講師派遣の申込を受付中です!   
 
 講座やイベントなどに外国人講師を招いて、気軽に外国文化に触れる機会をつくってみませんか。
公民館・児童館・自主グループなど、様々な場所に外国人講師を派遣しています。
 
(クリックすると大きくなります)

 これまで、アメリカやベトナム、インドネシア、スリランカ、バングラデシュ、台湾、中国、ネパール、ブラジル、ペルー出身の講師を派遣し、多くの方に参加していただきました。

 講座の内容は、
 ■母国紹介(講師の母国の習慣、言葉、文化、遊び、ダンスなどの紹介) 
 ■講師紹介(講師本人の日本での活動や体験談などの紹介)
 ■料理教室(料理・おやつ作り)
 などです。
 講師1名につき、2,000円の派遣費をご負担ください。
 講師送迎等に係る費用は、当協会が負担します。
 なお、派遣先は原則として福井市内とします。
申し込みから当日までの流れ  
申し込み
 主催者で、希望する日、講師の出身国、講座の内容など概要を話し合ってください。
 派遣依頼申込書に必要事項を記入し、当協会へメール、FAXまたは郵送してください。
  派遣依頼申込書は、こちらから (PDF)  (ワード文書)
 3  当協会で日程、講師、当日スタッフを調整し、ご連絡します。
  事前打合せ
  主催者と当協会職員、講師を交えて、講座の内容などについて話し合います。
   ・主催者が希望する講座の目的や内容、使用する会場、スケジュール
   ・主催者に準備していただくもの
   ・講師の話したいことや得意分野
   ・講師が準備するもの
   ・それぞれの役割分担
  当日
  会場準備や全体の進行、講師のサポートをお願いします。

 ※ 福井市以外への派遣をご希望の場合は、別途費用が必要ですので協会事務局へご相談ください。
   お問い合わせ・申込先   協会事務局
 ワールドKidsくらぶに参加しませんか!
 
小学生以下(小学生含む)のお子様を対象に、英語だけでなく、世界のさまざまな言語や文化を持つ人たちと直接触れ合える国際交流イベントを開催しています。

福井でも年々外国の方が増加し、保育園や学校にも外国にルーツを持つ子どもが増えています。
日本とは異なる国の文化や人々を身近に感じてもらうこと、そして世界のいろいろな事柄に関心をもってもらうことを目的としています。
※次回は11月を予定しています。
 福井にいながら国際交流♪ オンラインで市民交流しませんか!
 
 オンライン会議システムの「Zoom」を使って、外国の市民グループや学生とお互いの文化や生活について話をします。
 現在、オンライン交流している外国の都市は、次のとおりです。
 韓国水原市で日本語を勉強している市民グループ
   ⇔日本で韓国語を勉強している市民
   (水原市民が日本語で話し、福井市民が韓国語で話しています。)

 参加費: 無料(事前申し込みが必要です)
       ※毎回参加できなくても大丈夫です

 申込み・お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)

 韓国水原市民とのスカイプ交流のの日程
開催日 時間 テーマ 場 所
毎月1回 月曜日  19:00~20:30    フリートーク  自宅からZoomで参加 

日本語サポートクラス  Japanese Support Class 日语补习课

 Japanese Support Class for Children with Foreign Roots
 Volunteer Japanese teachers help them learn not only Japanese needed for daily / school life but also for their homework. Parents can study with children. Parents can consult about your children’s school. Please see below to apply.
 When: Sep 2nd,9th,30th (Sat) 10am to 11:30am
 Where: Phoenix Plaza 3rd Floor (1-13-6 Tawara,Fukui))
 Fee: Free(Please apply in advance)

クリックすると大きくなります

 为外国籍子女开设的日语补习课
 志愿者将教授在学校及生活中所需的日语,以及如何做作业。
 在这里可以面谈孩子在学校的一切事情。 在这里父母可以学习日语。
 大家快来报名哟!
 时间:9月2日、9日、30日 (周六)上午10点到11点半
 地点:Fenix Plaza 3楼(福井市田原1-13-6)
 参加费:免费

 外国(がいこく)に ルーツを もつ こどものための
 日本語(にほんご)サポート クラス
 学校(がっこう)や 生活(せいかつ)で 必要(ひつよう)な日本語(にほんご)を おしえます。
 宿題(しゅくだい)の やりかたも おしえます。
 保護者(ほごしゃ)も いっしょに 日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)ができます。
 保護者(ほごしゃ)は、ここで こどもの 学校(がっこう)のことを 相談(そうだん)ができます。
 申込(もうしこみ)を して ください。

 と き9月2日、9日、30日 土曜日(どようび)
 
じかん:10:00-11:30
 ところ:フェニックス・プラザ3階(かい) 
      ふくい市民国際交流協会事務所(しみんこくさいこうりゅうきょうかいじむしょ) 
     (福井市(ふくいし)田原(たわら)1-13-6)

 参加費(さんかひ):無料(むりょう)(申込(もうしこ)みが必要(ひつよう)です。)
   ▲ページのトップへ

  公益社団法人ふくい市民国際交流協会 事務局
  Fukui Citizens International Association Office
  
〒910-0018 福井市田原1丁目13-6フェニックス・プラザ 3F 場所はこちら⇒ 地図 3F平面図
   Phoenix Plaza 3F, 1-13-6, Tawara, Fukui City 910-0018  Map  Floor Guide
   Tel. 0776-97-5020  Fax. 0776-97-5022  E-mail: fukuikokusai@fcia.jp
  
 
 事務所の開所日時
      平日の午前8時30分から午後5時15分まで
      土・日・祝祭日及び12月29日から1月3日までは、閉所日となります。
      また、開所日でも職員全員が交流活動のため外出している日や時間帯があります。

  当サイトの画像及びコンテンツの無断使用を禁じます