公益社団法人 ふくい市民国際交流協会 
     
 過去の行事案内   2015/4/1~        2014年度の過去の行事案内はこちら
クッキングワールドツアー(Cooking World Tour)を 開催します!(定員に達したため 申し込みを終了します)
 

世界のいろいろな国の料理を 外国の人と作りましょう!
親子での参加も歓迎します。

と き: 3月26日(土)14:00-16:30 
ところ: AOSSA 6F 調理実習室 (JR福井駅より徒歩1分)
定 員: 30名(先着順)
内 容: 6つのグループに分かれ、グループごとに違う国の料理を
     作ります。料理が完成したら、みんなで分け合って食べましょう!
参加費: 1,000円(会員800円)
応募締め切り:3月22日(火)
持ち物:エプロン、三角巾

ちらしはこちら
お問い合わせ・申し込み先   協会事務局(Association Office)
    
災害時多言語支援センター設置運営訓練を開催します!(終了しました)
  福井市には、全人口比1.4%にあたる約3,700人の外国人が暮らしています。
在住外国人の中には、母国での災害の経験がないため、災害が発生した場合にどのように身を守りどこに避難すればよいのか、避難所がどういうところかを知らない人もいます。
また、日本語が不自由なため、災害時に行政機関等が発信する情報を理解できないことや、文化の違いなどから避難所でトラブルが発生することもあります。
そのため、災害時は外国人特有の対応が必要です。今回の研修会では、災害時の外国人支援について学びます。ぜひご参加ください。

日時: 3月6日(日)10:00~16:00
会場: 福井市防災センター(福井市和田東2-2207)
内容: 災害時多言語支援センター設置・運営訓練
     災害時多言語支援センターの運営を想定した訓練や、避難所巡回訓練を行います。
     昼食時には非常食の体験もあります。
対象: 災害時の外国人支援に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。
     (語学力は問いません。)
講師: 柴垣 禎 氏(NPO法人多文化共生マネージャー全国協議会 理事)
参加費: 無料(事前にお申込みください)

お問い合わせ・申し込み先   協会事務局(Association Office)
    
外国人住民に対する多言語によるマイナンバー制度の周知について
  10月(がつ)から 「マイナンバー」が 送(おく)られてきます!

日本(にほん)では もうすぐ 「マイナンバー制度(せいど)」が スタートします。

マイナンバーは 大切(たいせつ)に してください!
「通知(つうち)カード」は 捨(す)てたり 破(やぶ)ったりせず 大切(たいせつ)に 保管(ほかん)してください。

マイナンバーを 不正(ふせい)に 利用(りよう)されないため、 必要(ひつよう)が なければ ほかの人(ひと)に あなたのマイナンバーを 教(おし)えないで ください。

下(した)の URLを みて ください。
いろいろな 言葉(ことば)で 説明(せつめい)が あります。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/otherlanguages.html

Call Center for the Social Security and Tax Number System
  Telephone No.
  0120-0178-26 (FreeCall) for “My Number System”
  0120-0178-27 (FreeCall) for “Notification Card”and“Individual Number Cards”
   
ワールドツアー「スポーツで国際交流」 参加者募集中 (終了しました)
  スポーツで国際交流!

親子での参加も大歓迎です。
とき 2月20日(土)13:30~16:00
ところ AOSSA 6階 レクレーションルーム
定員 30人(先着)
申込締切 2月16日(火)
もちもの 運動靴 運動しやすい服(着替える部屋があります)

International Sports Exchange
Come participate in a mini sports fair, open to all participants regardless of nationality! You will have a chance to try “Ultimate,” a new sport mixing aspects of basketball and American football.
Children and families are welcome!
When: Saturday, February 20, 1:30-4:00 PM
Where: Recreation Room, 6th Floor, AOSSA (1 minute walk from JR Fukui Station.)
Limit: 30 people (First come first serve)
Application Deadline: Tuesday, February 16
What to Bring: Indoor gym shoes, sports wear(there is a changing room)

体育的国际交流
不论国籍,谁都可以参加的迷你运动会。可以体验“终极飞盘”(一种类似篮球与橄榄球相
结合的运动)。亲子组合也十分欢迎!
时 间:2月20日(周六)13:30~16:00
地 点:AOSSA 6楼 活动室(Recreation Room)(从JR福井站徒步1分钟)
定 员:30人(按报名顺序) 
报名截止时间:2月16日(周二) 
需携带物品:运动鞋,适宜运动的衣服(会场里有更衣室)

お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)
   
 全米姉妹都市インターナショナル中高生絵画展福井市コンクール (募集は終了しました)
  全米姉妹都市インターナショナル中高生絵画展第27回福井市コンクールにあなたも作品を応募してみませんか。

【応募資格】
満年齢13歳から18歳まで(平成28年5月1日現在)で、市内中学校・高等学校に通学する者

【作品のテーマ】
 “ Peace through people ”
「どうしたら人々が国境を越えて共通点を見出し、未来の世界に繁栄や平和をもたらす、よりよい世界を造ることができるのだろうか。」

【募集作品】 
1.今年度の作品テーマを、自由かつ独創的に表現したもの。
2.自作、未発表で他に応募していないもの。
3.60×91㎝以内の平面作品。手法は問いません。

【応募締切】
  平成28年1月19日(火)まで
  平成28年2月1日(月)まで(募集期間を延長しました)

【 賞 】 
 中学生の部・高校生の部に分かれます。
  最優秀賞 各1点
  優秀賞   各1点
  特選    各1~2点
  入選    各2~3点
  参加賞   受賞者を除く応募者全員

※ 最優秀賞のうち1点が、国際姉妹都市連合(SCI)主催のアメリカでの本選へ出品されます。
  特選以上の作品は、姉妹都市ニューブランズウィック市の公共施設等でも展示されます。

お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)
   
多文化×防災研修会 (終了しました)
 
 福井市内には、約3,700人の外国人市民が暮らしています。
 在住外国人の中には、母国での災害の経験がないため、災害が発生した場合にどのように身を守り、どこに避難すればよいのか、避難所がどういうところかを知らない人もいます。また、日本語力、文化の違いなどから避難所でさまざまな課題に直面することもあります。
 今回の研修会では、災害時に外国人に起こりうる課題や、課題解決のために何が必要かを考えます。

日時:1月23日(土)13:30~16:00

会場:湊公民館(福井市学園1-4)

内容: 災害が起こった際に、避難所で外国人がどのような困難やトラブルを抱えるかを検討し、地域住民やボランティアがやさしい日本語を使ってどのように伝えればよいかを考える。 

対象:災害時の外国人支援に関心がある方なら、どなたでも参加いただけます

講師:柴垣 禎 氏
(NPO法人多文化共生マネージャー全国協議会 理事)

参加費:無料(事前にお申込みください)

お問い合わせ  協会事務局
   
第11回天眼杯中国国際少年児童漫画大会 (作品募集は終了しました)
  福井市の友好都市・中国杭州市で開催される 第11回中国国際少年児童漫画大会へ出展する作品を
福井市内の小・中・高校を通して募集しています。

【応募資格】
福井市内の小学校・中学校・高等学校に通学する児童・生徒
(ただし、平成29年3月末現在18歳までの者)
【応募部門】
① 小学生部門   市内小学校に通学する児童が対象
② 中学生・高校生部門  市内中学校・高等学校に通学する生徒が対象
【応募作品】
1.募集作品
○テーマ
「猴子的传说(サルの伝説)」「漫画公众安全(漫画で描く社会の安全)」
「运动和健康(運動と健康)」「爆笑校园(爆笑キャンパス)※」の 4つのテーマから1つを選択。
各テーマを自由かつ独創的に表現したもので、公序良俗に反しないもの。
※「爆笑キャンパス」については、4コマ以上の漫画形式に限ります

2.応募できる作品数は1人1作品まで、未発表で他に応募していない作品に限ります。
3.必ず原画を出展してください。
4.作品の規格は、20×30㎝以上、55×40㎝以下の大きさで描いてください。
※画用紙またはキャンパスに描いてください。

【応募作品提出期間】 平成28年2月1日(月)~2月12日(金)

 ※応募方法、応募用紙など、詳しくは学校の先生にお聞きください。
 ちらしはこちら

お問い合わせ  協会事務局
   
中国おもてなし料理講座! (終了しました)
  中国のエビ料理「干烧虾仁(ガン・シャオ・シャー・レン)」と豚肉料理「東坡肉(トンポーロウ)」を作ります。

 日時: 12月19日(土) 9:30~12:30
 場所: AOSSA アオッサ 6F 調理室 (福井市手寄1-4-1)
 講師: 加藤 錦霞 さん (中国河北省出身)
 参加費: 1,000円 (材料費)
 定員: 20名 (定員になり次第しめきります)
 申込締切:12月16日(水)
 持ち物: エプロン、筆記用具、タッパー

申込み・お問い合わせ  協会事務局
   
福井市ジュニア大使(中学生)を姉妹都市の米国ニューブランズウィック市へ派遣します!(募集は終了しました)
   福井市内に住む中学生1・2年生の中から、福井市ジュニア大使として、毎年10名を福井市の姉妹友好都市に派遣しています。 今年度の派遣先は米国ニュージャージー州ニューブランズウィック市です。
 両市の友好交流をますます深め、これからの福井市の国際交流事業にも携わってくれる若い力を募集します!

 募集期間: 平成27年10月15日(木)~11月19日(木)
  ※応募方法、応募用紙など、詳しくは担任の先生にお聞きください。
     実施要項 (PDF)
     応募用紙等 (PDF)

 派遣日程: 平成28年3月18日~25日 6泊8日
 旅費(自己負担分): 20万円程度(旅券発行手数料、海外旅行傷害保険代は含まない。)
 選考方法: 第一次選考会(作文)及び第二次選考会(面接)により選考

【第一次選考会】
 日時: 平成27年12月6日(日)10時~11時30分
 会場: 福井市フェニックスプラザ 地下大会議室
 作文: 当日発表されるテーマについて自分の考え・意見を800字以内でまとめる。

お問い合わせ  協会事務局
   
第2回 多文化共生セミナー ~イスラム文化を知ろう!~ (終了しました)
  青年海外協力隊OGの方と、福井市在住バングラデシュ人の方にイスラム文化についてお話いただきます。
そのあとハラル料理(イスラム法上で食べることが許されている料理)をみなさんで作って、試食します。

日 時: 11月7日(土) 10:00~14:30
場 所: AOSSA (福井市手寄1丁目4-1)
     10:00~11:45 「イスラム文化について」  606号室
     12:00~14:30 ハラル料理と試食      調理室
講 師: 中川智恵氏 (平成22年度青年海外協力隊OG シリア/モロッコ派遣)
      Md. アサドゥザーマン 氏 (バングラデシュ出身 福井県内勤務SDE)
参加費: 500円 (ハラル料理の材料費)
定 員: 40名 (定員になり次第、しめきります。)
持ち物: ストール(女性の方。イスラム文化体験で使います。)
      エプロン、バンダナ(料理参加の方)

お問い合わせ・申込先   協会事務局
    
映画「ソ満国境15歳の夏」の上映会について (終了しました)
   本映画は、ソ連国境近くの満州で終戦を迎えた中学校の生徒たちの過酷な運命と彼らが逃避行を続ける中で受けた小さな村での中国の人々の温情を中心に描き、平和と日中友好への願いを込めた作品となっておりますので、当協会も後援することとなりました。
 また、この映画は、今後各都市において市民による上映会実行委員会形式で上映されて行く予定ですが、監督が福井市出身の松島哲也氏であることもあり、今回の福井での上映会が全国で最初となります。
文部科学省選定(少年向き)ともなっておりますので、是非ご覧になってください。

上映会場:  響のホール  福井市中央1-4-13 地図
上映会日時: 11月11日(水)、12日(木)、13日(金)の3日間
         いずれの日も 10:30~、13:30~、16:00~、18:30~、の4回上映

お問い合わせ   協会事務局
    
 外国籍児童生徒サポート事業研修会
 「外国人・特別支援の児童生徒を教えるための リライト教材について」
 (終了しました)
 
日 時: 平成27年10月13日(火)10:00~15:30
会 場: 福井県国際交流会館 第1会議室 
      (福井市宝永3-1-1)
参加費: 無料(ただし、資料の準備のため事前申し込みが必要)
対 象: テーマにご関心をお持ちの方ならどなたでも参加いただけます。
講 師: 光元 聰江(みつもと とみえ) 氏

研修会内容:
10:00~12:00 リライト教材についての講座
12:00~13:00 休憩(お弁当が注文できます。要事前申込)
13:00~15:30 リライト教材作成ワークショップ

講師紹介 光元 聰江 氏
元岡山大学教育学部助教授。第31回読売教育賞(国語教育部門・1982年)受賞。岡山大学在職中、文部科学省の科学研究費の助成を受け、外国人児童生徒の教科学習の視点から小学校国語教科書分析や高校入試問題の分析を行い、日本語の不自由な外国人児童生徒の教科学習を支援するための「リライト教材」を考案。

リライト教材とは
リライト教材とは、そもそもは外国人の子供たちに対して、教科書本文を子供の日本語力に対応させて書き換えた教材です。そして、リライト教材を活用した国語科の学習は、発達障害をもつ子供にも効果があると報告されています。

 ちらしはこちら

お問い合わせ・申込先   協会事務局
    
第一回 多文化共生セミナー フィリピン・カンボジアでのボランティア活動紹介  (終了しました)
  ~僕たちに世界を変えることはできない~
 
 
  ☆間宮大輔 プロフィール☆
 坂井市三国町在住
 二重まる学習塾代表
 平成24年 Spirits without Bordersを設立
 平成25年 1JICAの支援を受けてカンボジアへ。
 仲間と共に、シェムリアップに学校を設立。
 平成27年3月坂井市の小中学校でランドセルや
 文房具を集め、フィリピンやカンボジアへ運ぶ。
 フィリピン・カンボジアの子どもたちのため、文房具やランドセルを集め、現地に運びサポート活動をされている間宮大輔さんに、現地の子どもたちの教育の現状、活動内容などをお話しいただきます。

  日時: 9月12日(土) 10:00~12:00
 場所: 福井県国際交流会館 第3会議
 定員: 50名
  参加費: 無料
お問い合わせ・申込先   協会事務局

    
 国勢調査(こくせいちょうさ)について   
 
国勢調査(こくせいちょうさ)は、日本(にほん)の人(ひと)の数(かず)、家族(かぞく)の数(かず)を調(しら)べる、とても大切(たいせつ)な調査(ちょうさ)です。

今年(ことし)は 10月(がつ)1日(にち)にあります。
 
日本(にほん)に住(す)んでいる すべての人(ひと)が 国勢調査(こくせいちょうさ)の対象(たいしょう)です。

外国(がいこく)の人(ひと)も 日本(にほん)に3か月(げつ)以上(いじょう)住(す)んでいる人(ひと)は 国勢調査(こくせいちょうさ)の対象(たいしょう)です。

(1)インターネットを使(つか)って答(こた)えたい人(ひと):
  9月(がつ)はじめに、みなさんの家(いえ)に IDとパスワードが 届(とど)きます。 
  そのIDとパスワードを使(つか)って、質問(しつもん)に答(こた)えます。
  9月10日から20日までに答(こた)えてください。

(2)インターネットを使(つか)って答(こた)えない人(ひと):
  9月(がつ)26日(にち)から 国勢調査(こくせいちょうさ)の「調査員(ちょうさいん)」が みなさんの家(いえ)に
  ”調査票(ちょうさひょう)”を渡(わた)しに行(い)きます。 
  みなさんは”調査票(ちょうさひょう)”を 書(か)いてください。
  10月(がつ)1日(にち)から7日(日)までの間(あいだ)に、返信用(へんしんよう)の封筒(ふうとう)を使(つか)って、  調査票(ちょうさひょう)を送(おく)ってください。

English
中文
Portugues
   
作って、食べて、踊って感じよう!ブラジル講座(3回コース) (終了しました)
   昨年のワールドカップ、来年のオリンピックの開催地でもあり、注目を集めている南米の大国!
もっとブラジルを身近に感じてみませんか?

  【第1回】
 ~ブラジルクラフトScrapbook~ 8月1日(土)10:00~12:00 福井市研修センター202号室
 講師: マーガレット古閑さん
 マーガレットさんの紹介や、ブラジルについて語りながら、かわいいクラフトを作ります。
 受講料 1,000円

 【第2回】
 ~ブラジル料理~
 8月8日(土)9:30~12:30 福井市企業局ガスクッキングセンター
 講師: 間宮 由美子さん
 おいしくて簡単にできるブラジル料理を習います。
 受講料 1,000円

 【第3回】
 ~ブラジル文化とサンバ~
 8月22日(土)10:00~12:00  福井市研修センター101号室 講師: 間宮 由美子さん、石川 ミシェルさん
 間宮由美子さんにブラジルの文化について紹介してもらい、
 石川ミシェルさんからサンバを教えていただきます。 動きやすい服装でお越しください。
 受講料 500円
 ※3回すべて参加できなくても結構です。

お問い合わせ・申込先   協会事務局
   
 福井市・フラトン市姉妹都市提携25周年記念福井市民訪問団の団員を募集中です! (募集を終了しました)
   当協会では、米国フラトン市との姉妹都市提携25周年を記念して、福井市民訪問団をフラトン市へ派遣します。
訪問団員の募集内容は、次のとおりです。皆様のご応募をお待ちしています。

○日 程    9月21日(月)~27日(日)5泊7日
○対 象    福井市在住又は勤務している人で20歳以上の人
○募集人数  30名(先着順)(定員に達しましたので、募集を終了しました。)
○参加旅費  35万円程度
○内 容
 フラトン市での市民交流、市内視察を中心に、ラスベガス、グランドキャニオンでの観光を含めた5泊7日の旅。
 
日付 時間 スケジュール











9/21
(月)
12:30


16:00頃
貸切バスにて小松空港へ
小松空港 成田空港 経由で
(羽田発着になる場合もあります)
ロサンゼルス空港へ 
-------日付変更線--------
フラトン着
    【フラトン市:ホテル宿泊】
9/22
(火)
   市長表敬
フラトン市内視察
歓迎レセプション
    【フラトン市:ホテル 宿泊】
9/23
(水)
   フラトン市内視察

    【フラトン市:ホテル 宿泊】
9/24
(木)
7:00
 
11:00
ホテル 発 バスでラスベガスへ
ラスベガス着
ラスベガス観光
    【ラスベガス:ホテル 宿泊】
9/25
(金)
7:00
11:00
 
14:00
18:00
ホテル発 バスでグランドキャニオンへ
グランドキャニオン着
グランドキャニオン観光
グランドキャニオン発
ラスベガス着
    【ラスベガス:ホテル 宿泊】
9/26
(土)
7:00
9:30
ホテル発、空港へ
ラスベガス発 成田国際空港へ 
-------日付変更線--------
9/27
(日)
15:25
19:55
21:00頃
成田 着 小松空港へ 
小松 着 貸切バスにて福井へ
福井 着
 ・フラトン市でのスケジュールは、変更になることがあります。
 ・発着日時及び交通機関は変更になることがあります。
 ・ラスベガスからの復路便の経由地は未定です。

お問い合わせ・申込先   協会事務局
   
 ワールドツアー 森で多文化1DAYキャンプ 小学生参加者募集 (終了しました)
 
福井に住むさまざまな国籍の外国人と交流しながら
世界のバーベキュー、世界の遊びを楽しみましょう!

とき  平成27年8月25日(火)10:00~15:00
ところ 福井市少年自然の家
     福井市脇三ケ町66−2-10(現地集合・現地解散)
対象 小学生30名
    (親子での参加も歓迎します。参加する小学生の兄弟で幼児が参加する場合は保護者同伴でお願いします)
参加費 1,800円(昼食費を含みます)
申込方法 8月13日(木)まで 電話、Emailにて受け付けます。 (先着順)


内容
10:00 福井市少年自然の家集合
    外国の人たちと一緒に世界の
バーベキュー準備
    昼食
13:00 世界の遊び
15:00 福井市少年自然の家解散

ちらしはこちら

お問い合わせ・申込先   協会事務局
    
 福井の歴史文化通訳研修会 参加者募集中!   (第1回研修会の募集を終了しました)
  福井県を訪れる外国人観光客の数は年々増加しています。
あなたは、福井の魅力をどのように伝えたいですか?
今年度の通訳ボランティア研修会では、一乗谷朝倉氏遺跡、おさごえ民家園の
案内通訳を学習します。
(通訳言語:英語、中国語、韓国語)

第1回研修会では、一乗朝倉氏遺跡の歴史と時代背景について学びます。
  「語り部と学ぶ歴史講座」
日 時  7月12日(日)13:30~15:30
場 所  福井県国際交流会館 第2会議室
講 義  福井市歴史ボランティア「語り部」顧問 青山 幹男 氏
内 容  ~一乗谷朝倉氏遺跡と朝倉氏五代について~
      一乗谷朝倉氏遺跡の見どころと、朝倉五代の主な出来事、全国の出来事を
      交えて朝倉氏の栄枯盛衰をお話しいただきます。
参加料  無料

【カリキュラム】
第2回 9月 6日(日) 朝倉氏遺跡にて案内説明を学ぶ(一乗谷朝倉氏遺跡)
第3回10月11日(日) 朝倉氏遺跡案内通訳研修会(福井県国際交流会館第2会議室)
第4回11月 8日(日) 朝倉氏遺跡での実践案内通訳(一乗谷朝倉氏遺跡)
第5回 1月10日(日) おさごえ民家園にて案内説明を学ぶ(おさごえ民家園)
第6回 2月 7日(日) おさごえ民家園案内通訳研修会(福井県国際交流会館第3会議室
第7回 3月13日(日) おさごえ民家園での実践案内通訳(おさごえ民家園)
※時間はいずれも13:30~15:30
※第3回と第6回は、案内の翻訳作業。ネイティブの指導があります。

お問い合わせ・申込先   協会事務局
  ▲ページのトップへ
    
外国人市民のみなさんへ 福井市からのお知らせ (終了しました)
   防災訓練に 参加しましょう。
みんなで 協力して、地域で 災害の 被害を 減らしましょう!
大きな 地震が きたら あなた は どうしますか?
あなたや あなたの大切な 人の いのちを 守るために、あなたの 家の 近所の人たちと 一緒に 防災訓練に 参加しましょう。
避難する 訓練や、火を消す訓練、けがをした時の 手当ての 訓練を します。
とき:6月28日(日曜日) 朝8時~11時ぐらいまで
ところ:近くの 小学校など
内容:①朝8時に サイレンがなります。緊急速報メールが 届きます。
   ②地震から 身をまもる 行動を とってください。
   ③一時避難所(近くの公園など)に 避難します。
   ④地域の 人が みんなの 安全を 確認します。
   ⑤地域の 人と いっしょに 避難所(小学校)へ 避難します。
   ⑥訓練を します。

※注意してください
 6月28日の 朝8時に、福井市に 住む 人 全員の 携帯に 緊急速報メールがきます。 
これは 訓練です。本当の災害では ありません.

参加防灾训练吧!
为减轻区域的受灾情况,大家一起齐心协力!
当大规模地震降临时,您该怎么办?
为了保护您和您的家人的生命安全,请与您的邻居一起参加防灾训练吧!
参加避难训练,灭火训练和受伤时的包扎训练。
日期:6月28日(星期日)早上8点到11点左右为止
地址:附近的小学等
内容:①早上8点鸣警报,并发送紧急速报短信。
②在地震发生时首先要保护好自己。
③然后去临时避难所(附近的公园等)避难。
④确认区域全体居民的安全。
⑤与区域的居民一起去避难所(小学)避难。
⑥进行训练。

※请注意
6月28日早上8点 向全体福井市居民的手机发送紧急速报短信。这只是训练而已,不是真的发生灾难。

Vamos participar do Treinamento de prevenção contra catástrofes.
Com a colaboração de todos, vamos diminuir os danos causados pelas catástrofes!
Como você agiria no momento de um grande terremoto?
Vamos participar deste treinamento de prevenção contra caastrofes juntamente com seus vizinhos, para poder proteger sua família e a si mesmo.
Serão feitos os treinamentos de como fazer o refúgio, como apagar o fogo, e como fazer os primeiros socorros em caso de ferimentos.
Data: 28 de junho (domingo) Hora: 8:00 ~ 11:00 hrs da manhã (aproximadamente)
Local: Escola primária mais próxima
Conteúdo: ① 8:00 hrs da manhã toca a sirene. Receberá o e-mail de alerta de emergência
② Procure se mover para se proteger do terremoto
③ Refugie-se para o local de refúgio temporário (Koen perto da sua casa)
④ Moradores do bairro farão a averiguação de segurança
⑤ Refugie-se juntamente com os moradores do bairro até o local de refúgio (escola primária)
⑥ Será feito o treinamento

※Preste atenção
Dia 28 de junho às 8 horas da manhã, o alarme de alerta de emergência irá tocar nos telefones celulares de todas as pessoas residentes na cidade de Fukui. É apenas um treinamento. Não é uma catástrofe de verdade.

Please join the disaster prevention drill!
We should cooperate with each other to reduce the disaster damage!
What do you do when a big earthquake occurs?
Please join the disaster prevention drill with your neighbors to protect the life of your own and your loved ones.
We will conduct a drill for you to learn how to evacuate, how to distinguish the fire, and how to provide first aid.
Date: June 28, Sunday 8:00am-11:00am
Place: Nearby elementary schools, etc.
Schedule of the day:
① The siren will blow at 8:00am. You will receive an “Early Warning Email.”
② Take actions to protect yourself.
③ Go to the temporary evacuation site/refuge (nearby park or other designated place).
④ Check on the safety of all the residents in your local community.
⑤ Move to your shelter (nearby elementary school) with the residents in your local community.
⑥ The disaster prevention drill will be conducted.

※ Important Note
At 8:00am on June 28, everyone living in Fukui City will receive an “Early Warning Email” on their cell phones. It is a “DRILL.” It does NOT mean that a real disaster occurs.
   
 ネパール地震被災者支援チャリティ講座 (終了しました。)
   4月25日、ネパールの首都カトマンズから北西80キロメートル付近を震源とする
マグニチュード7.8の地震が発生し、7,000人を超える犠牲者が出ています。
 当協会の「しゃべり場」の参加者、日本語のサポートを受けていた児童など、
当協会にとっても縁の深いネパールの人たちの故郷のために何かできることはないかと、今回の講座を企画しました。
ネパール出身の方が働いているインド料理レストランを会場に、ネパール理解講座を開催し、ネパールについてお話をお聞きします。
皆様のご参加をお待ちしています。

日時:5月15日(金)11:00~
会場:インド料理レストラン ガンジー
(住所:福井市種池2-405  TEL:0776-33-2575)

内容:ネパール出身者によるネパール理解講座や質疑応答
定員:20名(予約が必要です)
参加費:無料(ただし、昼食代800円が必要です)

この講座では2015年ネパール地震救援金へのご協力もお願いします。集まった救援金は日本赤十字社を通してネパールへ送ります。

ちらしはこちら

申込み・問い合わせ先   協会事務局
   
 ワールドツアー「森で多文化 1DAY キャンプ!」を開催します。!  (募集を終了しました。)
   福井に住むさまざまな国籍の外国人と交流しながら料理、世界の遊び、
森の遊びを楽しみましょう!

と き: 平成27年5月30日(土)9:30~15:30
ところ: 福井市少年自然の家
対 象: 小学生30名
 (親子での参加も歓迎します。参加する小学生の兄弟で幼児が参加する場合は保護者同伴でお願いします)
参加費: 1,000円(昼食費を含みます)
申 込: 5月22日(金)まで 電話、FAX、Emailにて受け付けます。

内 容
 9:30 福井市役所に集合、バスで出発!
10:00 福井市少年自然の家到着
      外国の人たちと一緒に料理作り
      昼食
      世界の遊びや森の遊び
15:00 福井市少年自然の家出発
15:30 福井市役所で解散

申込み・問い合わせ先   協会事務局
   
 福井市民の国際交流・多文化共生活動を応援します!  (終了しました。)
   ふくい市民国際交流協会では、市民レベルでの国際交流・多文化共生活動をより推進するため,市内の国際交流および多文化共生推進団体が新たに企画・実施する各種の国際交流・多文化共生事業に要する経費について,助成金を交付します。

1.助成対象者  
 目的,組織,代表者など団体の運営に必要な事項について定めがあるもの。

2.助成対象事業
(1)市内で開催される国際交流・多文化共生事業
 ① 地域住民の国際理解を深めるための事業
 ② 地域住民と在住外国人等が交流するための事業
(2)その他,地域の国際交流・多文化共生推進に寄与すると認められる事業

3.申請方法
 所定の申込用紙に必要事項を記入し、添付書類を添えて受付期間内に当協会事務局まで提出してください。
 【申請書等様式(PDF) 】
   申請書(様式1)  実施計画書(様式2)  収支計画書(様式3)
   事業実施報告書(様式4)  事業実施報告書(別紙)  収支決算書(様式5) 

4.申請書の受付期間
  平成27年4月6日(月)~4月30日(木)

5.事業の実施期間
  平成27年5月18日(月)~平成28年2月29日(月)

6.交付決定通知
 申請受付締切後,概ね1ヶ月以内に交付(不交付)決定通知書をお送りします。

7.助成額
 (1)15万円 1団体  (2)5万円  2団体  (3)2万円  2団体

  助成金要綱はこちらをご覧ください

申込み・問い合わせ先   協会事務局
▼ 次の行事は、いつでも受け付けています。気軽にご相談ください。
    
 友好都市の韓国水原市の公民館活動サークルと交流しませんか!(受付を終了しました)
 
福井市の友好都市 韓国水原市の長安公民館で活動するサークルの皆さんが、福井市で同じような活動をしているサークルの人達との交流を希望しています。
今回、交流を希望しているのは、次のようなサークルの皆さんです。

  パク・スンスン京畿民謡
  韓国舞踊サークル
  Sライン (ラインダンス)
  レインボー (ラインダンス)
  水原ギターアンサンブル
  スジサラン (手指鍼・灸)


韓国語を知らなくても、翻訳や通訳については水原市国際交流センターが協力してくれますので、大丈夫です。
興味のある方はふくい市民国際交流協会までお問い合わせください。ふくい市民国際交流協会と水原市国際交流センターが協力してご相談に応じます。

お問い合わせ先    協会事務局(Association Office)
  ▲ページのトップへ

  公益社団法人ふくい市民国際交流協会 事務局 (Association Office)
 
  〒910-0018 福井市田原1丁目13-6フェニックス・プラザ 3F  場所はこちら⇒ 地図
   Tel. 0776-97-5020  Fax. 0776-97-5022  E-mail: fukuikokusai@fcia.jp
  当サイトの画像及びコンテンツの無断使用を禁じます